ウイーンでB級グルメ
至る所に(道路沿い)ちょっとした軽食(ソーセージやケバブetc..)
を立ち食いで食べるスタンドがあります。
実はこのソーセージがなにげにとっても美味しいのです。
っとその前に、 ブログランキング・・・
今何位気になるあなたは、ポチっとクリック
一日一回、ランキングにご協力ありがとうございます

人気ブログランキングへ
先日も皆さんとオペラ座の前のソーセージスタンで
美味しいソーセージを食べました🎵

このオペラ座の前です(笑)
私たちは「カレーブルスト」

カレーパウダーをたっぷりのせてくれましたよ

こんな感じでいい香りがします!

ちょっと種類の違ったソーセージ
これも美味しい。

立ち食いでオペラ座の屋根のうえ見ながら
ソーセージをほおばる。
なんとも面白い光景ですね(笑)
色々な楽しみ方がある
ウイーンの散策です♡
ランキングに参加しております。一日一回のクリックご協力に感謝致します。

人気ブログランキングへ
ドイツ・フライブルク駅で
インターナショナルな雰囲気が漂います。
ドイツ広といえども南と北ではまた違う
その違いを楽しむのもまた旅の醍醐味です。
ドイツ・フライブルクの駅にある
美味しいパンやケーキたち
ついつい食が進みますね(笑)
っとその前に、 ブログランキング・・・
今何位気になるあなたは、ポチっとクリック
一日一回、ランキングにご協力ありがとうございます

人気ブログランキングへ

こちらは美味しそうなアイスクリーム屋さんです。

フルーツの色がビタミンカラー!
食欲とエネルギーが満ちあふれます。

ケーキもその大きさにびっくりですが
とっても新鮮そのものです。

パン屋さんとピザ屋さんに挟まれたケーキたちでした(笑)

ピザもとっても美味しそうです♡

美味しそうなパンが並びます!


そしてあまりにも美味しそうなので買い求め
ホテルに帰って美味しいく頂きました。紅茶ととてもよく合いましたよ。

濃厚なカスタードクリームがたまりませんでした🎵
とっても充実した駅のイートコーナーやはり恐るべし「ドイツの食」です。
ランキングに参加しております。一日一回のクリックご協力に感謝致します。

人気ブログランキングへ
ウィーンうちご飯♡ウィーンの日常
ワインやビールは欠かせません(笑)
通常のスーパーの総菜やパン屋さんの美味しいハムやシュニッツェルが挟んでるパンも
とてもよくアルコールに合います。
ここは日本とは違うところですね(笑)

人気ブログランキングへ ←今何位?
応援クリック頂けますととても嬉しいです♡

朝の定番はカフェオレとクロワッサン
クロワッサンにも色々な種類があり
私の好きな今日は杏です。
チョコレートも大好きです♡

シュベヒャルトビール
これは地名シュベッヒャルトから
美味しいビールが嬉しいですね。。

チーズをこんがりと焼いたゼンメルのパンに
シュニッッェルを挟んでサンドイッチ
これがたまらなく美味しい

この日は赤ワインと美味しく頂きました♡

ワインとパンの文化
素晴らしいコラボに乾杯です~♪
益々充実のウィーン生活
これからもどうぞお楽しみに~♪
ランキングに参加しております。一日一回のクリックに感謝致します♡

人気ブログランキングへ
自宅でホームパーティー@ウィーン編

人気ブログランキングへ ←今何位?
応援クリック頂けますととても嬉しいです♡
先日ウィーンの自宅でホームパーティーをしました。
といってもいつもの定番飲み会になりましたが(笑)
ワインはゼクトと白ワイン(お土産に頂いた)
写真を撮り忘れました(汗)
お料理はこちらもいつもの定番

トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ
アッターゼーブルストパプリカ巻き
このパプリカ巻きは最近はまっておりまして
パプリカは湯がきタダハムに巻くだけですが
ハムの塩けとパプリカの甘味で他の調味料は全く必要がありません。
ワインによく合いますよ。

生ハムとメロン
生ハムはイタリアのプロシュート
こちら買う時に同じプロシュートだけでも4種類あり
お買い得のものを求めましが全くクオリティーに問題なし
とても美味しかった一品です。
他の日にもよくワインに合わせて頂きます。

赤ワインとの相性もとても良いですよ

そしてパーティーの日のメインは
サーモンとフロマージュの洋風おじや
ご飯をソース替わりに頂きます。

パスタも用意致しました。
トマトソースは自家製です。
パスタは生パスタをBillaで買ってみました。
とても美味しかったですよ。

こちらもお土産に頂いた
リンツァートルテ(Oberlaa)のものです。
始めて食べました。甘さがちょうどよくシナモンが程良いアクセントでした。

余ってしまったのでお土産のお土産で半分もって行って頂きました。
私の次の日の朝食となりました(笑)

夜は残りのトマトとモッツァレラチーズでオープンサンドと白ワイン

最高に幸せな毎日を送っております♡
ランキングに参加しております。一日一回のクリックに感謝致します♡

人気ブログランキングへ
ウィーンでの朝食♡

人気ブログランキングへ ←今何位?
応援クリック頂けますととても嬉しいです♡
ウィーンの自宅で過ごす時の朝食は
焼き立てのパンを
朝一で買いに近くのパン屋さんへ
散歩しながら買いに行くのが日課です。
そして自宅のエスプレッソマシンで
カフェオーレを作ります。
最寄のパン屋さんは
Anker
Der Mann
がありいつもフレッシュなパンを買うことができます。
いつもの定番は
チョコクロワッサン♡


ちょっと光を変えて

最近はまり気味の
Nussschnecke:

シナモンがきいて美味しい♡

ある時はフルーツたっぷりのパン

ここまで来るとパンとは言えない(笑)

まさにパンの芸術品
さすがウィーンだ!
といつも思うのは私だけでしょうか?!
ウィーンパン-Love♡
ランキングに参加しております。一日一回のクリックに感謝致します♡

人気ブログランキングへ
マイブーム@ウィーンにて

人気ブログランキングへ ←今何位?
応援クリック頂けますととても嬉しいです♡
ウィーンで
最近はまっている
食べ物があります(笑)
実は「アイスカフェ」
昔は見向きもしなかった
このクリームたっぷり&アイス
ですが侮るなかれ!
コーヒーが非常に美味しいのです♡
このクリーム、アイス&コーヒー
絶妙なハーモニーに只今夢中です(爆)

それからもう一つ
冬にしかお目にかかれない
多分3月一杯で終わりでしょうね(泣)
街の小屋の前で売る
ドラム缶の上で温められている
「ジャガイモ+小麦粉」で丸くなった
こちらの食べ物♡

場所によっては
「ニンニクソース」をたっぷり塗ってくれる
マリアヒルファーのおばちゃんは
特に親切だったなァ~♪
また今年も寒くなったら絶対いこう
って昨日からサマータイムでショ(笑)
やっぱり夏時間になると
日差しの暖かさや春ランマンを感じるのは
私だけではないようですね♡

チューリップにそしてひまわりは
ヨーロッパの代表的な花ですね♪

夏が一気にやってきたようです

ランキングに参加しております。一日一回のクリックに感謝致します♡

人気ブログランキングへ