10月は、所用で京都へついでにちょっと時間を取って、京都見物をしました。南禅寺へは初めて行きました。地下鉄に乗って京都駅から出発!最寄駅からは徒歩でのんびり散策、途中の建物もとても興味深く古の古都は日常が非日常です。
至る所に
水が流れています、そしてそれがとても綺麗です。
ドイツのフライブルクを思い出しました。

まだ南禅寺には到達しておりませんが
所縁の建物が途中至る所で見ることができます。それだけでも楽しい散策です。

こちらは「南陽院」

東照宮
お庭が拝観可能のようでしたが
南禅寺へ急ぎました。

南禅寺の門が見えて来ました。
からもどうぞ!


さらに詳しく後日アップしますが
こちらは境内にある
「南禅院」

これからは「紅葉」のシーズン
さぞかし美しい風景が見られることでしょう♪
楽しみですね
まだまだ南禅寺シリーズは続きます。どうぞお楽しみに!
今何位?気になるあなたはポチッとクリック
いつも応援クリックありがとうございます!